とこなつブログ

タイにいます。主にバンコク生活と育児日記。

3歳 悩ましいこと

娘のエプロンはGINGERで買いました。

 

www.byginger.asia

これをつけて料理するとテンションマックス。ちょっとまだ大きいけどね。

f:id:mutsuki810129:20151202181822j:image

 

最近の困った事。

娘の気まぐれな言動にイラっとして怒ってしまう。

よくあるのが「行く」「行かない」問題。

 

予定がない日の午前中はだいたい公園で過ごします。なので朝ごはん食べ終わって着替えも済んでなんとなく家でダラダラしているのも嫌なので、娘に

私「公園いって遊ぼう」

娘「行かない」

私「行こうよ。お友達いるかもよ」

娘「行かない(もしくは これで遊んでから行く もしくは 眠い)」

しばらくして

私「公園行こっか」

娘「行かない(もしくは これで遊んでから行く もしくは 返事なし)」

私「じゃあ行かないね」

娘「行く!」

私 イラっとする。

という流れになってしまい私が一言注意してから公園に行く。ということが何回かあってどうしたものかと思っています。

 

この対処法として考えたのは

①逆手にとって最後は私も「よし行こうー」となり結果オーライにする

②公園に私から誘わない(娘が行くと言うまで誘い続けるのがよくないのかもしれないと考えて)

③こどもなんてそんなものだと捉えるしかないのか

とこんなものなんですが、

 

①が一番ハッピーな気もするけど、そなんに娘に流されっぱなしでいいのか、毎回このやりとりするのは気が重い。

②については、娘が行きたくないなら行きたくないと言えばいいのに思うんだけど、行くって言うまで誘い続けている私も良くないのかもしれない。だから私が公園にいく?と言う必要はないのかなとも考えたり。

 

で、対処法③を頭の片隅に常に置いて親と子のハッピーな関係ややり取りを探しながら日々過ごす事がいいのかもしれない。

 

しかし、こうやって自分の中で解決策を考えたとしても、ひとりの人間を育てるという大きなミッションに対して私の対応に大事な何かが欠けてるのではないか、大切な視点が欠落してるのではと不安になったりします。自分本位で独りよがりになっていないか。そう思い始めると前に進めなくなってしまう。

 

ので旦那に話したり常に情報を探したり自分以外の視点を取り入れて新しい方法を模索していかないといけないですね。

親子関係、子育てって奥が深い。自分がこどものころはこんな事1ミリも見えていなかった。

というお話。